3年かけて揃えた、わたしのくつろぎリビング

Re:CENO オーク無垢材テーブル「WIRY」

リビングで本を読んだり、ちょっと仕事をしたり。
そんな「腰を落ち着けられる時間」が欲しいのに、今までのダイニングチェアではどうにも落ち着けなかった。
背もたれも座面も固くて、長時間座るには少し窮屈。かといってソファを追加すると、部屋が狭くなってしまう…。

そこで思い至ったのが、「ダイニングでもくつろげるソファ」。
でも理想のものはなかなか見つからず、気づけば探し始めてから3年経過。

その3年の中で、ずっと気になっていたのは、Re:CENOのオリジナルプロダクト「CORY」シリーズ。
ネット限定モデルで、ショールームでは実物を試せないこともあり、なかなか購入に踏み切れなかったもの。
(そして悲しいかな、すでにこのシリーズは終売になってしまっている)

最終的に、犬たちと一緒に過ごしたいこと、来客にも対応できることを考えて、2人掛けをチョイス。
座り心地を試せないまま届いたけれど、背もたれがしっかりしていて、ドリンク片手に本を読む時間にもぴったりで。
長い時間迷ったけれど、買ってよかったと思えるソファになった。

ソファに合わせるテーブルも悩みどころで。
同じシリーズのテーブルはさすがに大きすぎて、Re:CENOのショールームで相談を重ね、少しずつ候補を絞っていく。

オーク材テーブルとリラックスソファ
購入時の写真。数年経過した今は、怪獣王子のおかげで角はボロボロに…涙。

…天板のオーク無垢材に触れた瞬間、「あ、これだ」と。
ソファとの高さやサイズ感もぴったりで、ブラックアイアンの脚も空間に自然に溶け込む。
こうして、「見た目の好み」と「暮らしの実用」が重なるテーブルが見つかった。

好みのソファとテーブルが揃って、ようやく「くつろぎも作業もできるリビングスペース」が形になった。
でもまだ完成ではなくて。
部屋の隅に大きめのグリーンを置いたり、落ち着ける照明を迎えたり。
少しずつ、自分の感覚にフィットするものを加えて、空間を育てていこうと思う。

3年かけて見つけたソファと、一目惚れしたテーブル。
それだけでなく、これから先も、自分の暮らしと感覚にフィットするものを集めてリビングを少しずつ育てていく。

次は、仕事に向き合う時間をもっと心地よくするために、ワークスペースを考える予定。

Please share this.

mayue’s News Letter

愛犬と暮らしや季節のこと。
日々の中でふと気づいたことを言葉にしています。

イベントのご案内もこちらでお送りしています。